医師の紹介
院長挨拶
「はじめまして」

初めまして、こんにちは。
私たちはこの蕨の町で、70年以上家庭医をしております。(初代:湊 明 二代目:湊 進 三代目:湊 進太朗)
家庭医とは、地域の皆様方の健康を支援することはもちろんのこと、「子育てで困ったとき」や「老後の心配」「こんなときどうすればいいの?」といった疑問にも、一緒に考えてお答えできるようにする「お医者さん」です。こどもからお年寄りまで、年齢や性別による体調の変化に対しても十分に配慮し、人生設計の中で一番大切な「健康」に対して、少しでもお力になれる様にしていきたいと考えております。
皆さんと一緒にこの地域全体を健康で楽しい暮らしができるように、微力ながらお力に成りたいと思います。
少しでも心配なことがあれば、ご相談に来てください。
院長プロフィール
湊 進太朗 (みなとしんたろう)
医学博士 日本外科学会認定医 日本医師会認定産業医 子どもの心相談医
平成11年獨協医科大学卒業 獨協医科大学越谷病院 小児外科勤務
静岡県立こども病院 外科 勤務
東京医科大学 消化器外科・小児外科
<趣味>
ダイエット、剣道、ゴルフ、料理
<特技>
リバウンド
副院長挨拶

副院長の伊藤です。
日曜のみ、外来診察と内視鏡検査(胃カメラ)を担当します。
病院勤務時は、数多くの患者さんの内視鏡検査を経験してまいりました。
当院でも内視鏡検査を担当しますので、胃の調子が心配な方はお気軽にご相談ください。
副院長プロフィール

伊藤 一成(いとうかずしげ)
平成4年 東京医科大学医学部卒業
日本外科学会専門医 指導医
日本消化器外科学会専門医 指導医
東京医科大学病院 外科勤務
アメリカ合衆国ジョンズホプキンス大学に留学
戸田中央総合病院 外科 消化器外科部長として勤務
名誉院長プロフィール

湊 進 (みなとすすむ)
昭和41年 東京医科大学医学部卒業
東京大学付属病院 第一内科勤務
大宮赤十字病院(さいたま赤十字病院)小児科勤務
<趣味>
「なんでも鑑定団」を見ること、犬と遊ぶこと